公開日: |更新日:
オールオン4は、上顎や下顎の全歯列を人工歯にできる、言わば総入れ歯のような治療です。今まで全歯列を支えるためには、10本程度のインプラント体を埋入する必要がありましたが、オールオン4は埋入するインプラント体が4本で済むので、外科手術による身体への負担を軽減できます。
オールオン4が向いている人、適応になる人は、まず、無歯顎(むしがく:歯がない状態)の場合です。上顎か下顎、あるいは、どちらも無歯顎であれば、治療が実施できます。また、歯が残っていても数本だけであり、近い将来抜け落ちてしまうような場合には、「戦略的抜歯」と言って、抜歯をおこなってオールオン4にしたほうが口腔内環境が良くなると判断されれば、治療を実施します。健康な歯が多く残っている場合には、単独のインプラントを検討するのが一般的です。
オールオン4が登場するまでは、無歯顎の場合、10本以上のインプラント体を埋入する必要がありました。そうなれば、身体への負担も相当大きくなりますし、費用もかかります。それを解決したのが、オールオン4です。4本(口腔内状況により6本以上の場合もあります)のインプラント体を埋入するだけで全歯列を支えることが出来ますので、手術の負担は軽減されますし、費用も削減されることになりました。今までは、総入れ歯の選択肢しかありませんでしたので、入れ歯が合わない場合には非常に苦労していました。総入れ歯と比較して、オールオン4では違和感を感じる人が少ないので、大きな選択肢が増えたと言っても良いでしょう。また、この治療の特徴として、即日で仮歯が入るので、制限はあるものの咀嚼できますし、審美的な負担も軽減できます。
先のメリットの項では、費用を削減できると書いていますが、健康保険が適用される総入れ歯と比較すれば、かなりの高額となり、それもデメリットの一つと言えるでしょう。また、歯を失っている方のなかには、健康状態があまり良くない場合もあります。手術を伴うオールオン4では、健康状態により実施できないこともあります。そして、この治療に関しては、インプラント治療をおこなっているからといって、どのクリニックでも受けられるわけではありません。専門性がある治療ですから、ある程度実施しているクリニックは限られてしまいます。
オールオン4の治療は、まずカウンセリングと検査から始まります。歯科用CTなどで精密に検査をして、どのようにインプラント体を埋入するのかをコンピュータ上で精密にシミレーションする必要があります。準備が整えば、手術をおこないます。基本的には局所麻酔ですが、クリニックによっては患者さんの希望に合わせて静脈内鎮静法(ウトウトした状態になる麻酔)を実施するところもあります。手術後はすぐに仮歯を装着(翌日になることもあります)しますので、柔らかいものなら噛むことができます。最終的に6ヶ月程度で本来使用する人工歯を装着することができるでしょう。
歯科医であれば誰でもインプラント治療が行うことができますが、前述したように虫歯治療と違ってインプラントは、大切な神経や血管が通る骨を削って、そこへインプラントを埋入していくため、専門的な知識や技術のある医師に診てもらいたいものです。ここではインプラントの主要学会で日々研鑽し知識を身につけ、技術やスキルがあるとして認定された指導医をご紹介します。
骨の量が足りず
治療できるか不安なら
TEL: 044-201-4880
一緒に口腔内の疾患も
診てもらいたいなら
TEL: 044-222-6440
合わない総入れ歯に
お悩みなら
TEL: 044-877-3231
※インプラント専門医について
・当サイトでは、インプラントの主要学会(ICOI(国際口腔インプラント学会)・ISOI/DGZI(国際口腔インプラント学会)・日本口腔インプラント学会・日本顎顔面インプラント学会・国際審美学会OAM先進インプラント)の各公式サイトで「指導医資格を持ったドクターが在籍」と紹介のクリニックの医師を専門医として紹介。(2023年7月19日調査時点)