信頼できるインプラントクリニック@川崎【かめるなび】 » インプラント手術後の痛みや腫れについて » インプラント手術後、お酒はいつから飲んでいい?

公開日: |更新日:

インプラント手術後、お酒はいつから飲んでいい?

インプラント手術は外科的手術ですので、手術後にはさまざまな制約があります。中でも飲酒は代表的なものであり、一般的にはインプラント手術後の飲酒は控えた方がいいといわれています。ここでは飲酒が与える影響やいつ頃から飲んでよいのかを解説します。

飲酒による患部への影響とは

お酒を飲むことにより身体の血行がよくなることがあります。「血行がよくなる」とだけ聞くといいことに感じられることもあるかと思いますが、少なくとも手術直後においてはいいことばかりではありません。実際、血行がよくなることで傷口が腫れやすくなることもあるようですので、注意するようにしましょう。

腫れの悪化と同じくですが、血行がよくなることで傷口が開いて出血を誘発することがあります。また、出血を起こしやすいような人であれば血が止まりにくくなったりする可能性もありますので、できるだけ飲酒は控える方がよいでしょう。

血行がよくなると結果として傷の治りが遅くなることがあり、傷の治りが遅くなるとインプラントと骨の結合が遅れてしまいインプラントがぐらつきを起こしてしまう原因になりかねません。さらに術後に服用する薬は痛み止めや抗生物質などがありますので、薬の効果を得るためにもアルコールの摂取は望ましくありません。

飲酒は3日~1週間前後

飲酒がインプラント手術後の身体に及ぼす影響はここまで述べた通りですが、一般的に3日~1週間程度の期間は空けることが望ましいといわれています。ただし、患者さんの身体状況や術後の経過などによって状態は異なりますので、必ず担当医との相談は必要です。
インプラント手術を受けたあとにしばらくお酒が飲めない状況が続くと想定できる場合、事前に少しずつお酒の量を減らしながら身体を慣れさせていくのも一つの方法です。

お酒は適度に

インプラント手術を受けたかどうかに関わらず、飲酒は適量適度に行うようにしましょう。アルコールの過剰摂取は免疫力を定価させてしまうこともありますので、インプラント手術の前後の飲酒はよく考えて行うようにしましょう。

お悩みや不安から探す!
川崎市のインプラント専門医3選

歯科医であれば誰でもインプラント治療が行うことができますが、前述したように虫歯治療と違ってインプラントは、大切な神経や血管が通る骨を削って、そこへインプラントを埋入していくため、専門的な知識や技術のある医師に診てもらいたいものです。ここではインプラントの主要学会で日々研鑽し知識を身につけ、技術やスキルがあるとして認定された指導医をご紹介します。

骨の量が足りず
治療できるか不安なら

藤井秀朋 医師
日本口腔インプラント学会
指導医・専門医
(オーラルデンタル
クリニック川崎)
藤井院長のキャプチャ
引用元:オーラルデンタルクリニック川崎公式HP
https://www.oral-dental.jp/staffs
特徴
  • インプラントの取り扱いメーカーが多く、骨の状態に合わせて長さや太さなど適したものを提案
  • 骨再生療法で骨が少ない方のインプラントにも対応

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

藤井院長に電話で相談してみる

TEL: 044-201-4880

一緒に口腔内の疾患
診てもらいたいなら

大塚隆 医師
日本口腔インプラント学会
指導医・専門医
(大塚歯科クリニック)
大塚院長のキャプチャ
引用元:大塚歯科クリニック公式HP
https://otsuka-dental.or.jp/staff/
特徴
  • 口腔内疾患の早期発見・早期治療を目的として歯科ドックに対応。口腔内の精密検査が可能。
  • 治療を始める前に患者さんとの会話で安心できるよう配慮

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

大塚院長に電話で相談してみる

TEL: 044-222-6440

合わない総入れ歯
お悩みなら

吉江誠 医師
国際口腔インプラント学会(DGZI) 指導医
(吉江歯科医院)
吉江院長のキャプチャ
引用元:吉江歯科医院公式HP
https://yoshie-shika.com/message/
特徴
  • 4~6本のインプラント体を埋入し入れ歯に変わる取り外し不要な義歯(オールオン4)に対応
  • 入れ歯の診療も行っており、口腔内の状態に合わせて提案可。

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

吉江院長に電話で相談してみる

TEL: 044-877-3231

※インプラント専門医について
・当サイトでは、インプラントの主要学会(ICOI(国際口腔インプラント学会)・ISOI/DGZI(国際口腔インプラント学会)・日本口腔インプラント学会・日本顎顔面インプラント学会・国際審美学会OAM先進インプラント)の各公式サイトで「指導医資格を持ったドクターが在籍」と紹介のクリニックの医師を専門医として紹介。(2023年7月19日調査時点)