公開日: |更新日:
イマモト歯科クリニックでは、特に女性が通院しやすいクリニックを目指しています。治療前の説明と同意を大切にした患者とのカウンセリングを実施。痛みを抑えたリラックスできる治療を提案。ここでは、クリニックの特徴や最前線で活躍する医師の詳細、治療費用、口コミ評判などをまとめています。
世界的な製薬、医療器具メーカーであるアストラテック社によって開発されたインプラントを使用。生体親和性があり、素材がよく長期安定型の純チタン。インプラント治療前には、必要な診断を行ないます。検査結果を確認しながら患者に適した治療計画を立案。治癒期間は1ヶ月から6ヶ月。治療後もメンテナンスを行ないます。
クリニックでは特に女性が通いやすい歯医者さんを目指しています。女性が安心して過ごせるようなクリニック環境を整えています。待合室では美容室をイメージに近づけるイメージで、アロマオイルの香りが漂っています。加えて、ハワイアン・オペラ・ヒーリングミュージックも流れ癒しの空間に。各診察室はパーテーションで仕切られプライバシーに配慮。ベビーカーで直接クリニックに入ることもできます。
リラックスして治療してもらえるように、痛みに配慮した治療を行います。麻酔をかけることで、痛みを軽減。また、麻酔をかけるさいの針の痛みも少なくするために麻酔のための麻酔の処置も可能。電動注射器を使用し、痛みに配慮した治療を行っています。インプラント治療ではフィクスチャー埋入の手術の際に、局所麻酔を使用した治療を実施します。
インプラント手術 | 30万円~(税抜)/本 |
---|
なお、インプラントの治療価格としては平均的に1本あたり25~45万円と言われています。
日本大学松戸歯学部卒業後、千葉県の歯科クリニックや東京の歯科クリニックでの経験を積み、その後2005年に現在のイマモト歯科クリニックを開業。15年にわたり地元密着型のクリニックとして多くの患者の治療を行っています。日本インプラント学会会員でもあり、インプラント治療の知識を学びながら、現在の治療に役立てています。
所在地 |
川崎市中原区新丸子町762桑澤ビル1F |
---|---|
アクセス | 新丸子駅から徒歩3分 武蔵小杉駅から徒歩6分 |
電話番号 | 044-733-3317 |
診療時間 | 9:30~12:30/14:30~20:00 土曜日9:30~12:30 14:00~17:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
インプラント治療は自由診療のため、症例やクリニックによって費用が異なります。インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円。また、治療期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
インプラント治療の副作用のリスクとしては、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。また、糖尿病や心疾患等インプラント治療に関わる持病をおもちの方は、合併症が起こる可能性が高くなることも懸念されます。不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。
歯科医であれば誰でもインプラント治療が行うことができますが、前述したように虫歯治療と違ってインプラントは、大切な神経や血管が通る骨を削って、そこへインプラントを埋入していくため、専門的な知識や技術のある医師に診てもらいたいものです。ここではインプラントの主要学会で日々研鑽し知識を身につけ、技術やスキルがあるとして認定された指導医をご紹介します。
骨の量が足りず
治療できるか不安なら
TEL: 044-201-4880
一緒に口腔内の疾患も
診てもらいたいなら
TEL: 044-222-6440
合わない総入れ歯に
お悩みなら
TEL: 044-877-3231
※インプラント専門医について
・当サイトでは、インプラントの主要学会(ICOI(国際口腔インプラント学会)・ISOI/DGZI(国際口腔インプラント学会)・日本口腔インプラント学会・日本顎顔面インプラント学会・国際審美学会OAM先進インプラント)の各公式サイトで「指導医資格を持ったドクターが在籍」と紹介のクリニックの医師を専門医として紹介。(2023年7月19日調査時点)