信頼できるインプラントクリニック@川崎【かめるなび】 » 川崎市麻生区でインプラント治療ができる歯科一覧 » 永瀬歯科医院

公開日: |更新日:

永瀬歯科医院

永瀬歯科医院の公式キャプチャ
引用元:永瀬歯科医院HP
https://nagase-dc32.com/

子供から高齢の方までが通いやすいとクリニックを目指す永瀬歯科医院。患者一人一人に寄り添いながら信頼してもらえる治療を行っています。診療をメインで実施する医師は女性の先生。男性が苦手だという女性患者でも通いやすいクリニックだといえそうです。ここでは、クリニックの特徴や最前線で活躍する医師の詳細、治療費用、口コミ評判などをまとめています。

永瀬歯科医院の特徴

広々清潔感のあるクリニック

クリニックの受付から高級感と清潔感を感じるデザイン。ゆったりとした陽射し溢れる待合室ではリラックスした気持ちで順番を待つことができます。クリニック用のスリッパはカラフルなものを利用。診察室は広々したスペースを確保。パーテーションを置き、それぞれの診察台で落ち着いて診療してもらえる空間設計に。

AQB社のインプラントシステムを導入

クリニックで使用しているインプラントはAQB社のインプラントシステム。このインプラントシステムを使用することで、手術を1回にすることで、治療期間を短縮。そのおかげで、インプラント治療でかかる負担を軽減して治療をうけることができます。また特徴としては、チタン表面と歯肉の親和性があることや再結晶化HAコーティングで早期の骨結合を可能にすることなどがあります。

スムーズに終了するインプラント治療

クリニックで行うインプラント治療では、まずインプラントに対しての知識がない患者へ図や写真などを使い、インプラントの仕組みを説明。その後、インプラント治療が可能かどうか、カウンセリング診断を実施。レントゲンで写真をとり、模型や写真を見ながら、患者にあった治療法を提案。また、治療では、骨が不足している場合、補うための造成手術も対応しています。インプラント手術時間は1本あたり10分から15分程度。インプラントの結合には1~3ヶ月。その後、人工歯を取り付け治療が完了します。

永瀬歯科医院のインプラント治療費用

インプラント手術 20万円~(税抜)/本

なお、インプラントの治療価格としては平均的に1本あたり25~45万円と言われています。

インプラント担当医紹介
永瀬あゆみ院長

2001年九州歯科大学卒業後、審美歯科専門クリニック、新百合ヶ丘一般歯科、八王子一般歯科などで歯科医師としての経験と実績を積み、2007年に永瀬歯科医院を開院。男性医師が多い中、女性医師として活躍している永瀬あゆみ 院長。院長が目指すクリニックは、ヘアサロンにいくような気持ちで来れるようなクリニック。かかりつけ医として多くの患者に信頼されるような治療の提供を行ないます。

永瀬あゆみ院長の資格や所属学会

永瀬歯科医院の口コミ・評判

川崎市で信頼できる
インプラント歯科
3選を見る

永瀬歯科医院の基本情報

所在地

川崎市麻生区上麻生5-39-12 KS柿生206

アクセス 小田急小田原線柿生駅北口から徒歩約1分
電話番号 044-981-6791
診療時間 10:00~13:00/14:30~20:00
休診日 日祝
インプラント平均価格と治療期間

インプラント治療は自由診療のため、症例やクリニックによって費用が異なります。インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円。また、治療期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。

インプラントの副作用リスク

インプラント治療の副作用のリスクとしては、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。また、糖尿病や心疾患等インプラント治療に関わる持病をおもちの方は、合併症が起こる可能性が高くなることも懸念されます。不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。

このページの更新履歴

お悩みや不安から探す!
川崎市のインプラント専門医3選

歯科医であれば誰でもインプラント治療が行うことができますが、前述したように虫歯治療と違ってインプラントは、大切な神経や血管が通る骨を削って、そこへインプラントを埋入していくため、専門的な知識や技術のある医師に診てもらいたいものです。ここではインプラントの主要学会で日々研鑽し知識を身につけ、技術やスキルがあるとして認定された指導医をご紹介します。

骨の量が足りず
治療できるか不安なら

藤井秀朋 医師
日本口腔インプラント学会
指導医・専門医
(オーラルデンタル
クリニック川崎)
藤井院長のキャプチャ
引用元:オーラルデンタルクリニック川崎公式HP
https://www.oral-dental.jp/staffs
特徴
  • インプラントの取り扱いメーカーが多く、骨の状態に合わせて長さや太さなど適したものを提案
  • 骨再生療法で骨が少ない方のインプラントにも対応

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

藤井院長に電話で相談してみる

TEL: 044-201-4880

一緒に口腔内の疾患
診てもらいたいなら

大塚隆 医師
日本口腔インプラント学会
指導医・専門医
(大塚歯科クリニック)
大塚院長のキャプチャ
引用元:大塚歯科クリニック公式HP
https://otsuka-dental.or.jp/staff/
特徴
  • 口腔内疾患の早期発見・早期治療を目的として歯科ドックに対応。口腔内の精密検査が可能。
  • 治療を始める前に患者さんとの会話で安心できるよう配慮

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

大塚院長に電話で相談してみる

TEL: 044-222-6440

合わない総入れ歯
お悩みなら

吉江誠 医師
国際口腔インプラント学会(DGZI) 指導医
(吉江歯科医院)
吉江院長のキャプチャ
引用元:吉江歯科医院公式HP
https://yoshie-shika.com/message/
特徴
  • 4~6本のインプラント体を埋入し入れ歯に変わる取り外し不要な義歯(オールオン4)に対応
  • 入れ歯の診療も行っており、口腔内の状態に合わせて提案可。

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

吉江院長に電話で相談してみる

TEL: 044-877-3231

※インプラント専門医について
・当サイトでは、インプラントの主要学会(ICOI(国際口腔インプラント学会)・ISOI/DGZI(国際口腔インプラント学会)・日本口腔インプラント学会・日本顎顔面インプラント学会・国際審美学会OAM先進インプラント)の各公式サイトで「指導医資格を持ったドクターが在籍」と紹介のクリニックの医師を専門医として紹介。(2023年7月19日調査時点)