公開日: |更新日:
「全ては患者様の笑顔のために」というポリシーを掲げている武蔵小杉デンタルクリニック。武蔵小杉駅から徒歩2分の好立地にある、アクセスのいいクリニックです。こちらでは武蔵小杉デンタルクリニックのインプラントの特徴、クリニックの口コミ・評判、在籍している医師の情報などを紹介しています。
インプラント治療は、歯科医療のなかでも先進医療に分類される治療です。外科的な処置が伴い、高額な治療費もかかります。リスクを避けるためには信頼できる医師のもとで治療を受けなくてはなりません。
武蔵小杉デンタルクリニックは歯科先進国レベルのインプラント治療の提供を目指し、国際的な学会や講演会、講習会などに積極的に参加しているそう。患者さんに安心して治療を受けてもらうために、常に技術や知識の研鑽に努める姿勢がうかがえます。
インプラント治療はさまざまなメリットがある画期的な治療ですが、デメリットがないわけではありません。また手術が伴うインプラント治療は、患者さんにとっても不安が大きいものです。
武蔵小杉デンタルクリニックではインフォームドコンセントを重視しており、インプラントのメリットだけでなくデメリットやリスクも真摯に説明。患者さんが納得できるまで、何度でも無料で相談に対応してくれます。一度だけの説明では理解できないかもしれない、納得できないかもしれない…と不安な方にもおすすめのクリニックです。
インプラント治療費用の目安は1本あたり35万~50万円とのこと。内訳は手術費用16万2,000円、上部構造(最終的にかぶせる人工歯)の製作費用が21万6,000円となっています。
そのほか、顎の骨が薄い方の場合、必要に応じて骨造成処置が行われます。詳細な費用は患者さんによって異なるので、詳しくはクリニックで直接確認してみてくださいね。
宮尾昌祥院長は、日本口腔インプラント学会に所属する医師です。2002年日本歯科大学歯学部を卒業し、複数のクリニックでの勤務経験を経て、2012年に武蔵小杉デンタルクリニックを開業されました。『たとえ行う治療が同じであっても、患者さんによって悩みや要望は千差万別』と考えており、丁寧なカウンセリングとさまざまな治療法の提案、そしてインフォームドコンセントの徹底を重視しているそうです。
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13-20 |
---|---|
アクセス | 横須賀線「武蔵小杉駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 044-433-3570 |
診療時間 | 9:30~13:30、15:00~20:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
インプラント治療は自由診療のため、症例やクリニックによって費用が異なります。インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円。また、治療期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
インプラント治療の副作用のリスクとしては、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。また、糖尿病や心疾患等インプラント治療に関わる持病をおもちの方は、合併症が起こる可能性が高くなることも懸念されます。不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。
歯科医であれば誰でもインプラント治療が行うことができますが、前述したように虫歯治療と違ってインプラントは、大切な神経や血管が通る骨を削って、そこへインプラントを埋入していくため、専門的な知識や技術のある医師に診てもらいたいものです。ここではインプラントの主要学会で日々研鑽し知識を身につけ、技術やスキルがあるとして認定された指導医をご紹介します。
骨の量が足りず
治療できるか不安なら
TEL: 044-201-4880
一緒に口腔内の疾患も
診てもらいたいなら
TEL: 044-222-6440
合わない総入れ歯に
お悩みなら
TEL: 044-877-3231
※インプラント専門医について
・当サイトでは、インプラントの主要学会(ICOI(国際口腔インプラント学会)・ISOI/DGZI(国際口腔インプラント学会)・日本口腔インプラント学会・日本顎顔面インプラント学会・国際審美学会OAM先進インプラント)の各公式サイトで「指導医資格を持ったドクターが在籍」と紹介のクリニックの医師を専門医として紹介。(2023年7月19日調査時点)