信頼できるインプラントクリニック@川崎【かめるなび】 » 川崎市中原区でインプラント治療ができる歯科一覧 » 武蔵小杉コモンズ歯科

公開日: |更新日:

武蔵小杉コモンズ歯科

引用元:武蔵小杉コモンズ歯科 公式HP
https://commons-dc.jp/

患者さんに寄り添う治療を目指していえる武蔵小杉コモンズ歯科。ひとりひとりのライフスタイルに合わせてお口の中をどう維持するか、それぞれに合った治療法をご提案するクリニックです。そんな武蔵小杉コモンズ歯科の特徴やインプラント治療についての口コミ、担当医についてご紹介します。

武蔵小杉コモンズ歯科の特徴

患者さんの立場に寄り添った治療を心掛けています

患者さんへの治療は流れ作業ではなく、1回1回ひとりひとりしっかりとお時間をいただき愛情のある丁寧な治療を行うように心掛けています。また、今のお口の状態やこれからの治療のことをしっかりご説明し納得いただいてから治療を始めるようにしています。

木のぬくもり溢れる歯科医院、キッズスペースもあります

院内は木のぬくもり溢れるやさしい空間になっています。歯科医院に来院されるのは緊張する方もいるかと思いますが、そんな緊張も和らげてくれる空間です。またキッズスペースもあるので小さなお子さん連れのお母さんも安心して通えます。

全室個室で周りの目を気にせず治療ができます

院内は全て個室になっており、人の目を気にすることなく治療を行っていただけます。このご時世あまり他の方と接触をするのは抵抗がある患者さんにも安心して来院いただけます。また、武蔵小杉コモンズ歯科は、院内の清潔を保つために徹底した衛生管理を心掛けています。

新鋭の設備を備えています

新鋭の設備を導入し、その設備を使いこなす技術も日々研究しています。患者さんに的確な診断を行い、不安なく治療を受けてもらうためCTやレーザーなどを積極的に導入しています。

武蔵小杉コモンズ歯科のインプラント治療費

武蔵小杉コモンズ歯科でのインプラント治療費は2020年9月現在HPには下記のように記載がありました。

            
診断、ステント作製料(CT撮影) ¥50,000
フィクスチャー(人工歯根)埋入手術 ¥250,000
アバットメント(土台)、上部構造(被せ物) ¥180,000〜[期間]3ヶ月〜1年 [回数]3回〜
サイナスリフト 1部位 ¥300,000
ソケットリフト、GBR 1歯 ¥50,000〜¥100,000
サージカルガイド ¥50,000〜
プロビジョナルレストレーション ¥20,000〜

インプラント担当医紹介
吉田 啓之 院長

2012年 明海大学歯学部を卒業後、2012年~2013年 明海大学歯学部付属明海大学病院に勤務。 その後、2013年~2020年 医療法人社団 因幡会グループに勤務し、2019年 武蔵小杉コモンズ歯科に開業する。

吉田 啓之 院長の資格や経歴

武蔵小杉コモンズ歯科の口コミ・評判

武蔵小杉コモンズ歯科の口コミはありませんでした。ただHPにはとても細かく診療内容や料金についての記載がありました。また院内の様子もたくさん掲載されているのでHPを見ればだいたいのクリニックの雰囲気は掴んでいただけるのではないでしょうか。 また予約もHP上で24時間行っていただけるのが頼りになる歯科医院です。

川崎市で信頼できる
インプラント歯科
3選を見る

武蔵小杉コモンズ歯科の基本情報

            
所在地
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228番地1パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト W8
アクセス 武蔵小杉駅徒歩3分
電話番号 044-455-4108
診療時間 月〜日 09:30~13:30 14:30~18:30
休診日 年中無休 ※年末年始、セミナーを除く

このページの更新履歴

お悩みや不安から探す!
川崎市のインプラント専門医3選

歯科医であれば誰でもインプラント治療が行うことができますが、前述したように虫歯治療と違ってインプラントは、大切な神経や血管が通る骨を削って、そこへインプラントを埋入していくため、専門的な知識や技術のある医師に診てもらいたいものです。ここではインプラントの主要学会で日々研鑽し知識を身につけ、技術やスキルがあるとして認定された指導医をご紹介します。

骨の量が足りず
治療できるか不安なら

藤井秀朋 医師
日本口腔インプラント学会
指導医・専門医
(オーラルデンタル
クリニック川崎)
藤井院長のキャプチャ
引用元:オーラルデンタルクリニック川崎公式HP
https://www.oral-dental.jp/staffs
特徴
  • インプラントの取り扱いメーカーが多く、骨の状態に合わせて長さや太さなど適したものを提案
  • 骨再生療法で骨が少ない方のインプラントにも対応

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

藤井院長に電話で相談してみる

TEL: 044-201-4880

一緒に口腔内の疾患
診てもらいたいなら

大塚隆 医師
日本口腔インプラント学会
指導医・専門医
(大塚歯科クリニック)
大塚院長のキャプチャ
引用元:大塚歯科クリニック公式HP
https://otsuka-dental.or.jp/staff/
特徴
  • 口腔内疾患の早期発見・早期治療を目的として歯科ドックに対応。口腔内の精密検査が可能。
  • 治療を始める前に患者さんとの会話で安心できるよう配慮

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

大塚院長に電話で相談してみる

TEL: 044-222-6440

合わない総入れ歯
お悩みなら

吉江誠 医師
国際口腔インプラント学会(DGZI) 指導医
(吉江歯科医院)
吉江院長のキャプチャ
引用元:吉江歯科医院公式HP
https://yoshie-shika.com/message/
特徴
  • 4~6本のインプラント体を埋入し入れ歯に変わる取り外し不要な義歯(オールオン4)に対応
  • 入れ歯の診療も行っており、口腔内の状態に合わせて提案可。

公式サイトから
ドクターへ
相談してみる

吉江院長に電話で相談してみる

TEL: 044-877-3231

※インプラント専門医について
・当サイトでは、インプラントの主要学会(ICOI(国際口腔インプラント学会)・ISOI/DGZI(国際口腔インプラント学会)・日本口腔インプラント学会・日本顎顔面インプラント学会・国際審美学会OAM先進インプラント)の各公式サイトで「指導医資格を持ったドクターが在籍」と紹介のクリニックの医師を専門医として紹介。(2023年7月19日調査時点)