公開日: |最終更新日時:
ステーションビル歯科は、日本口腔インプラント学会専門医である山本理事長を筆頭に、インプラント治療を提供しています。そんなインプラント治療に力を入れているステーションビル歯科の特徴やインプラント治療に関する口コミ、医師の資格の有無などについてご紹介します。
インプラント治療は高い技術力と確かな知識が必要となる治療法です。ステーションビル歯科では、日本口腔インプラント学会専門医の山本理事長をはじめ、高い技術力をもとに質の高いインプラント治療を提供しています。インプラント治療に興味がある方はぜひ一度ステーションビル歯科へ相談してみることをおすすめします。
ステーションビル歯科は、東急田園都市線溝の口駅の中央改札から歩いて20秒と、忙しい人でも気軽に通える立地にあります。また、診療時間も月曜日~土曜日の10時~19時と広い時間帯で設定されているので、スケジュールに合わせやすいのも魅力的です。
決して安くはない費用が掛かるインプラント治療ですが、多くのクリニックでは現金での一括かクレジットカードでの支払いとなります。しかし、ステーションビル歯科ではデンタルローンにも対応しているので、費用面で心配な方はぜひ一度相談してみてください。
山本成允理事長は、1973年に東北大学歯学部を卒業し、ソフィアオーソドンティックアカデミーで学び、そして海外のインプラントドクターにも師事し、インプラント治療の知識や技術を磨きながら臨床経験を積んできました。そして「信頼できる歯医者さん2000人」(2001年6月発行/主婦の友社)にも選ばれた、地域の垣根を越えて愛される歯科医師です。質の高いインプラント治療を受けたい人は一度ステーションビル歯科へ相談してみることをおすすめします。
基本処置(1回法) | 21万8千円(税抜)~ |
---|---|
人工歯冠(被せ物) | 14万4千円(税抜)~ |
ラテラルサイナスリフト | 15万8千円(税抜) |
なお、インプラントの治療価格としては平均的に1本あたり25~45万円と言われています。
2019年1月現在、ステーションビル歯科のインプラント治療に関する口コミはございません。
所在地 | 川崎市高津区溝口2-1-1 溝の口駅ビル4F |
---|---|
アクセス | JR「溝の口駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 044-850-2388 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
インプラント治療は自由診療のため、症例やクリニックによって費用が異なります。インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円。また、治療期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
インプラント治療の副作用のリスクとしては、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。また、糖尿病や心疾患等インプラント治療に関わる持病をおもちの方は、合併症が起こる可能性が高くなることも懸念されます。不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。