佐藤歯科は、子供連れでも心地よく過ごせるクリニックです。ベビーカーでそのまま来院することや子供同伴での診察も可能。初診でも緊張することないように患者とのコミュニケーションを大事にしています。完全予約制なので待ち時間もなく診察できるのもポイント。ここでは、クリニックの特徴や最前線で活躍する医師の詳細、治療費用、口コミ評判などをまとめています。
クリニックはJR川崎駅から徒歩2分、京浜急行 京急川崎駅から徒歩5分。駅からアクセスよく通いやすいのが魅力。駅地下のショッピング地下街を通りながら26番出口を出ると、すぐ目の前がクリニック。雨が降っていても、雨に濡れることなく来院できます。
子供連れ同伴でのクリニックの来院で気になるのは子供のこと。クリニックでは、子供同伴で診察室に入ることができます。待合室で一人きりにさせることがないので安心。診察室には子供専用の椅子を用意しています。ベビーカーで来院するときも、そのままクリニックに入って待合室で待機できるので面倒ではありません。
インプラント治療では、骨に穴をあけて埋入する手術を行うので恐怖を感じやすい。手術中は、痛みのないよう麻酔をしっかり行なった上で治療を進めます。また術後はクリニックから処方される痛み止めを使用。インプラント治療は二回法で実施します。
インプラント治療を希望している方の中には、骨の量が不足していることが原因ですぐに施術を実施できないことがあります。その場合は、骨を補填するための特殊技術となるソケットリフト、サイナスリフト、骨造成法などの施術が可能です。
国立九州大学を卒業後、関東の歯科クリニックで経験を積みながら同時に院長を歴任。その後、佐藤歯科の院長に就任。歯周病に関連する周辺疾患を専門とし、多くの患者を治療。また、痛みなく治療できる歯周内科治療や生体シリコンを使用した特殊な入れ歯、ドリルを使用することなく手術可能な特殊インプラント治療法などの比較的新しい治療法を提供。
インプラント(埋入~上部構造装着まで)ワンピース | 30万円~(税抜) |
---|---|
ツーピース | 35万円~(税抜) |
スプライン | 40万円~(税抜) |
なお、インプラントの治療価格としては平均的に1本あたり25~45万円と言われています。
所在地 | 川崎市川崎区駅前本町1-2鈴庄ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「川崎駅」又は京急「川崎駅」から徒歩2~5分 |
電話番号 | 044-222-6480 |
診療時間 | 10:00~18:45 |
休診日 | 水・日 |
インプラント治療は自由診療のため、症例やクリニックによって費用が異なります。インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円。また、治療期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
インプラント治療の副作用のリスクとしては、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。また、糖尿病や心疾患等インプラント治療に関わる持病をおもちの方は、合併症が起こる可能性が高くなることも懸念されます。不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。