公開日:
|最終更新日時:
ないとう歯科医院
読売ランド駅前に構えて16年になるないとう歯科医院。ただ歯の治療をするだけではなく、噛み合わせから改善することで身体的な疲労や口腔内の問題を解決していくことを目指している歯科医院です。そんなないとう歯科医院の特徴やインプラント治療についての口コミ、担当医についてご紹介します。
ないとう歯科医院の特徴
引用元:ないとう歯科医院
https://www.naitou-dental.com/
通いやすい立地、読売ランド駅前から徒歩1分のところにあります
ないとう歯科院では月・水・金は夜20時まで診療しているのでなかなか仕事が早く帰れずに歯医者にいくことができない患者さんでも気軽に診療を受けることができます。また駅から徒歩1分という場所に医院があるので診療の前や後に買い物に寄っていただくこともできます。
患者さんの安全に配慮した治療環境を整えています
院内は常に清潔に保ち、安心して治療を受けられるように配慮しています。また、器具の滅菌はもちろんですが ないとう歯科医院では「水」にもこだわり、治療に関わる水には全て滅菌された水を使用しています。
徹底したヒアリングによるインプラント治療
インプラントの治療の前には徹底して患者さんにヒアリングをしています。まずは病歴の確認から始まり、全身の問診、レントゲン検査、歯形の採取を行っていきます。また治療に関しては、外科手術も発生してくるものなので考えられるリスクやトラブルについても事前に説明し、安心して治療を受けてもらえるよう心掛けています。
インプラント担当医紹介
内藤 仁司 院長
1989年 鶴見大学歯学部卒業後、ないとう歯科医院開設。1989年〜1995年まで鶴見大学歯学部矯正学教室に所属
内藤 仁司 院長の資格や経歴
- 歯科医師多摩区歯科医師会 会員
- 日本歯科医師会 会員
- 日本矯正歯科学会 会員
- 神奈川県歯科医師会 会員
- 東京矯正歯科学会 会員
- 川崎市歯科医師会 会員
- 神奈川県小児科相談医
ないとう歯科医院のインプラント治療費用
ないとう歯科医院でのインプラント治療費は2020年9月現在HPには下記のように記載がありました。
インプラント1本 |
35万円(インプラント埋入手術代、人工歯の料金含む) |
検査料 |
5万円 |
ないとう歯科医院の口コミ・評判
- 先生の説明が丁寧でとても分かりやすかったです。スタッフの方も親切で明るい雰囲気の歯科医院でした。
- 長年噛み合わせに悩んでしました。こちらの医院を見つけてすぐに予約を入れて診察してもらいました。丁寧に対応してくださり、時間はかかりそうですがしっかり治していきたいです。
- 歯の噛み合わせがどのような影響をもたらすのか、自身の症状についてとても分かりやすく説明してもらえました。
- 親切で丁寧に対応してもらえました。こちらの思いも聞いてくださり、説明もとても分かりやすかったです。
- 子供の治療に伺いました。治療をする箇所以外の歯も虫歯がないかを念入りにチェックしてもらえました。チェックの後は、フッ素を塗布してもらっています。虫歯が見つかった時も説明してから治療していただけるので信頼して任せられます。
ないとう歯科医院の基本情報
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区西生田4-1-4 2F |
アクセス |
小田急線 読売ランド前駅(南口)徒歩1分 |
電話番号 |
044-952-4184 |
診療時間 |
月・水・金 9:00-12:30 / 14:00-20:00 木 14:00-20:00 火・土 9:00-12:30 / 14:00-19:00 |
休診日 |
日・祝日 |
このページの更新履歴
- 2021/12/07「診療時間」を変更しました
- 2020/10/13ないとう歯科医院のページを公開しました