川崎の地で開業してから11年経った新城アイモール歯科。常に患者さんのことを考え親身に相談にこれる歯科医院を目指してきました。今回は新城アイモール歯科の特徴やインプラント治療についての口コミ、専門医についてご紹介します。
平日は夜20時まで土日も診療しています。お仕事が忙しく平日は夜遅くからでないと来院できない方や土日の休みのタイミングでしか通えない方も通いやすい歯医者さんです。また、駅から徒歩1分と立地もいいのも嬉しいポイントです。
「自分の身内だったらどうするか」といつも考え患者さんひとりひとりに最善な歯科治療を行えるよう 心掛けています。治療計画は患者さんが納得いくまで説明させていただき、ご自身で選べるよう複数の選択肢をご提案します。
通常の歯科医院で導入されているオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)だけでなく、ヨーロッパの最高ランクに位置付けられている滅菌器を導入し徹底的に除菌できるようにしています。患者さんが安心して治療を受けてもらえるよう最大限配慮している歯科医院です。
日本大学歯学部卒業後、日本大学付属歯科病院に勤務。その後、新城アイモール歯科を開業。
2020年9月時点で新城アイモール歯科のホームページにはインプラント治療の費用についての記述はありませんでした。なお、インプラントの治療費用としては平均的に1本あたり30万円〜と言われています。
所在地 | 〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城3-1-3 メチェナーテ1F |
---|---|
アクセス | JR南武線 武蔵新城駅徒歩1分 |
電話番号 | 044-750-0118 |
診療時間 | 月〜金 10:00~13:00 14:30~20:00土・日 10:00~13:00 14:30~18:00 |
休診日 | 祝日 |