公開日: |最終更新日時:
ハートデンタルクリニックでは、インプラント専門外来を併設し、よりレベルの高い世界水準のインプラント治療の提供に努めています。そんなインプラント治療に力を入れているハートデンタルクリニックの特徴やインプラント治療に関する口コミ、医師の資格の有無などについてご紹介します。
ハートデンタルクリニックでは、通常の歯科クリニックとは別に、インプラント専門外来を併設しています。インプラント専門の歯科医だけでなく、日本放射線学会指導医によるW診断も行っているため、より正確性の高い治療を進めていくことができます。
ハートデンタルクリニックでは、完全個室のインプラント専用手術室を完備しています。大学病院でも使用されている「影の出来ないLED灯」を採用する他、術中の感染のリスクを軽減するクリーンシステムの導入や全身の状態をチェックしながらインプラント手術を行います。
ハートデンタルクリニックでは、歯科用CTなどの専門性の高い機器を導入して治療にあたっています。従来のレントゲンでは術前に知ることのできなかった情報も、歯科用CTがあることで術前により正確な診断を行うことができます。
ハートデンタルクリニックの高橋璋院長は、新潟大学歯学部を卒業した後、東京医科歯科大学の大学院へ進み、卒業と同時に歯学博士を取得しました。日本での日本口腔インプラント学会専門医の資格以外にも、アメリカ口腔インプラント学会(AAID)の研修を修了しています。インプラント治療に精通しているからこそ、より質の高いインプラント治療を受けることができます。
2019年1月時点でハートデンタルクリニックのホームページにはインプラント治療の費用についての記述はありませんでした。
なお、インプラントの治療価格としては平均的に1本あたり25~45万円と言われています。
所在地 | 川崎市高津区下作延7‐1‐26 ドミールアン1F |
---|---|
アクセス | JR「津田山駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 044-812-0810 |
診療時間 | 10:00~13:00 14:30~20:00 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
インプラント治療は自由診療のため、症例やクリニックによって費用が異なります。インプラント治療の平均的な費用は1本当たり25~45万円。また、治療期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
インプラント治療の副作用のリスクとしては、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。また、糖尿病や心疾患等インプラント治療に関わる持病をおもちの方は、合併症が起こる可能性が高くなることも懸念されます。不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。